旦那や恋人の浮気・不倫は腹立たしいものですが、その中にも遊びのものと本気のものがあります。
浮気や不倫は本気になってしまうと厄介なので、その見極めが大切です。
そこで今回は、恋人の浮気、旦那の不倫が本気かどうか知ってもらうために、本気か本気ではないかを見極めるポイントをご紹介します。
目次
ここでチェック!その浮気はただの遊び?それとも本気?
- どちらが大切か
- 自分への態度がどう変わるか
- 関係を断てるか
どちらが大切か
ズバリ、遊びと本気の違いはどちらの方が大切かで決まってくるでしょう。
男性の中には分かっていない人も少なくありませんが、結局は奥さんか浮気相手かのどちらか一人を選ばなくてはいけません。
浮気相手の方も「最後には奥さんと離婚してくれる」と思っていることが多いのです。
その決断を迫られた時にどちらを選ぶかで、遊びか本気かが決まります。
ただ、その決断を迫られている時点でかなり事態は進行してしまうため、その時に旦那がや恋人本気になっていることが分かっても対処が難しいでしょう。
自分への態度がどう変わるか
「男は浮気をするもの」などと言い切る人もいます。
もちろん浮気をしない男性もいます。
世の中の男性の大部分は浮気などせずに真剣に奥さんを愛していますが、実際に浮気をする男性も少なくありません。
そういう人は「浮気は男の甲斐性」などと言いますが、多くの男性は浮気を隠すのが下手なのです。
男性は浮気をすると、どうしても家での態度が変わってしまいます。
その際の態度で、ある程度遊びか本気かが判別出来るのです。
傾向としては、奥さんへの態度が優しくなったら遊び、奥さんに冷たくなったら本気の場合が多いようです。
遊びの場合は、奥さんへの後ろめたさがあるために優しくなることがほとんどです。
しかし、浮気相手に本気になった場合には、奥さんに興味が無くなり、冷たくなることが多いのです。
浮気相手に本気になるのは奥さんに不満がある場合が多いので、そのような態度を取るでしょう。
関係を断てるかどうか
浮気や不倫がばれた後、反省しているようなので許すことにした場合、本当にその人との関係を断てるかどうかも遊びか本気かのバロメーターになります。
奥さんや恋人と別れない場合、当然のことながら奥さんや恋人に対して本気なのは分かります。
しかし、そんな場合でも浮気相手にも本気ということがあり得るのです。
浮気や不倫がばれてもその人と別れない、というのはもう本気だと思って良いでしょう。
遊びであれば、失うものとの重さの違いを考えると関係を続けるはずがありません。
浮気がばれた後も関係を続けるというのは、その相手に本気であると共に、奥さんや恋人を馬鹿にしているとも言えるのです。
浮気・不倫に本気になってしまうキッカケと【浮気相手】の特徴
自分を認めてくれる人
奥さんや恋人からの尊敬が得られていないと感じている男性は、自分を認めてくれる人に本気になってしまう場合が多いようです。
誰しも自分を認めてもらえると嬉しいものですが、それが異性だと尚更舞い上がってしまうのでしょう。
この場合の浮気相手は、男性の扱いに慣れているか、可愛い後輩タイプの人が多いようです。
愛されていると実感出来る
奥さんや恋人に何の不満もなくても浮気をするような男性も存在しますが、やはり寂しさから浮気や不倫に走る男性の方が多いのは事実です。
そんな人が愛されていると実感した場合、ついその人に本気になってしまうことがあります。
寂しさを感じている男性は、「愛してる」という言葉をくれる相手に弱いのです。
ただ、この場合は浮気相手も浮気性な場合が多いのでかえって長続きしないことが多いのです。
自分がいないと駄目だと感じる
自分が守ってあげないと駄目だ、と思える人も男性が本気になりやすい相手です。
男性は「頼られたい」という気持ちの強い人が多いので、弱々しい女性に惹かれることがあるのですよ。
奥さんや恋人がしっかりしている場合、「自分がいなくても大丈夫」と思ってしまうのです。
この場合は、本当に駄目な人よりも甘え上手な人が浮気相手になりやすいでしょう。
将来を考えられる
旦那や恋人との間に何らかの障害がある場合、それがない相手に本気になることもあります。
例えば不妊などで子供が望めない場合は妊娠可能な相手、婿入りが条件の場合は嫁入りが可能な相手など、自分の望む将来に都合の良い相手に本気になってしまうのです。
その場合は、条件面ばかりに目がいっていて、本当に手に入った時に男性の目が覚める場合が少なくありません。
浮気・不倫の本気度をチェック!【浮気している人】の特徴
浮気をしていると、どこかに不自然な部分が出てくるものです。
なぜか男性は「浮気はばれないもの」と思っていますが、浮気をしている人には決まった特徴があります。
そして、それによって本気度も見えてくるのです。
- 残業や出張が増える
- 態度が変わる
- お金遣いが荒くなる
残業や出張が増える
結婚している人が浮気をする場合は、家に帰らない口実が必要になります。
もちろん、本当に残業や出張の日は浮気相手と会うことはできないわけですから、実態以上に残業や出張を増やさなくてはいけません。
本気の相手にはたくさん会いたくなるのが当然ですから、その回数によって本気度が分かります。
態度が変わる
上でも述べたように、男性が浮気をするとほとんどの場合は態度が変わります。
浮気相手に本気になると、男性は奥さんや恋人に冷たくなることが多いのです。
男性の態度の変わりようによって、本気度を推し量ることが出来るでしょう。
お金遣いが荒くなる
浮気をしようとすると、食事代やホテル代などのお金がかかります。
その分、お金遣いが荒くなるのは当然のことでしょう。
説明できないお金ですから、何にお金を使っているのかを聞くと誤魔化したり怒ったりすることになります。
お金を使えば使うほど本気度が高い、と思って間違いないでしょう。
浮気・不倫に本気になったパートナーへの対処法
浮気を発見し、さらにその相手に本気になってしまっていた場合、そのままにしておくわけにはいきません。
ですが、どう対処すればいいのか分からないという人がほとんどでしょう。
そうなってから慌てないように、対処法をお教えします。
- 浮気の証拠を掴む
- 専門家に相談してアドバイスを貰う
- 自分の方針を決める
浮気の証拠を掴む
自分の旦那や恋人が浮気をしているのではないか、と思ってもすぐに問い詰めるのは悪手です。
証拠もないのに疑っても、言い訳して逃げられてしまいます。
そして、次からは警戒してばれないように浮気を続けるのです。
そうならないように、油断しているうちに証拠を掴んでおきましょう。
お金に余裕があれば、この時点で探偵事務所に依頼すると確実です。
専門家に相談してアドバイスを貰う
浮気や不倫をされたからと言って、その報復に何をしてもいいということにはなりません。
その場合にどのような対処法があるのか、専門家に相談するのが最も効率的です。
不倫の場合は慰謝料が発生することが多いので、特に弁護士に相談するといいでしょう。
どのような証拠を集めればいいか分からない場合や証拠集めがうまくいかない場合は、探偵事務所に相談するのも一つの方法です。
探偵事務所が弁護士を紹介してくれることもあります。
自治体で無料弁護士相談を行っていることもありますから、気軽に相談してみるといいでしょう。
自分の方針を決める
浮気をした人とこれから先も関係を続けていくのか、そこで見限って別れるのか、方針を決めておかなくてはずるずる曖昧な関係を引きずってしまうことになってしまいます。
再構築する場合も何らかの条件を付けておかないと同じことを繰り返す恐れがありますし、別れる場合も旦那や恋人へのペナルティ、不倫の場合は浮気相手への慰謝料請求の有無など、考えておかなくてはいけないことがたくさんあるのです。
この方針が決まっていれば、しっかりした対処が出来るでしょう。
さらにここでも専門家に相談すれば、最適な手段を教えてくれます。
【未然に防ぐ】パートナーの浮気・不倫を本気にさせない方法
「浮気をされる方も悪い」という言葉には賛同できませんが、それでも浮気や不倫を未然に防ぐ気持ちも大切です。
どうすればそのようなことが出来るのでしょうか。
- 愛情表現を怠けない
- 放ったらかさない
- 一人の人間として尊重する
愛情表現を怠けない
照れ臭がって愛情表現を怠るのは男性に多いと思われがちですが、結婚すると女性もなかなか「愛してる」とは言わなくなります。
それに不満を持つのは、男性も女性も同じなのです。
愛されているという実感があれば、なかなか浮気など出来ません。
愛されているのに浮気をするというのは、酷い裏切り行為として罪悪感が大きいのです。
反対に「愛されていない」と思うと、それが浮気の口実になるのです。
放ったらかさない
男性が不倫をするタイミングとして多いのが、奥さんが子供にばかり目を向けている時です。
実際にお腹を痛めていない男性は親と実感するには時間がかかるとも言われています。
奥さんが自分を蔑ろにしていると感じ、その寂しさから不倫に走りやすいのです。
結婚していない場合は、子供を仕事や友人に置き換えるといいでしょう。
放ったらかされると、構ってくれる相手を探してしまうのです。
一人の人間として尊重する
浮気や不倫をされないためには、感謝の気持ちを持って接することが大切です。
例えばあなたが家事をしても「それが当然」という態度を取られたら腹立たしく思うでしょう。
自分がされて嫌なことは、相手にとっても嫌なことなのです。
言葉にすると簡単なことですが、実践するには相手を尊重する気持ちがなければ難しいでしょう。
その気持ちを持っていれば、相手もこちらを尊重してくれるのです。
まとめ【浮気・不倫は本気になる前に阻止しよう!】
浮気や不倫はされないに越したことはありませんが、中には病気のように浮気を繰り返す人も存在します。
ただ、そういった人は浮気自体が目的で本気になることは多くありません。
浮気に縁のなさそうな人が、かえって本気になりやすいのです。
ですが、そういった人の浮気や不倫は未然に防ぐことが可能です。
あなたへの本気を持続させられるように、あなたがパートナーを愛してください。
浮気や不倫をされないように普段から気を付け、万一そうなってしまった時は毅然として対処しましょう。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「浮気 本気」に関してよくある質問を集めました。
浮気はどこからが本気なの?
旦那・恋人が浮気相手とあなたどちらを大切にしているかで分かります。
浮気が本気か遊びか見極める方法とは?
必ず態度に現れるはずです。そのポイントを知ることで遊びか本気かの判断ができます。
旦那が浮気に本気になる前に阻止するには?
浮気の兆候として、”残業や出張が増える” ”金遣いが荒くなる”などが挙げられます。