結婚しているのに他の異性と関係を持ってしまう不倫。
不倫をする人は何度も繰り返すと言われています。
この記事では、不倫を繰り返す人を見抜くために、またはパートナーに不倫されることを防ぐために、「人はなぜ不倫を繰り返すのか?」や、「不倫を繰り返す人の特徴」などをご紹介します。
不倫をされたくない人はぜひ参考にしてくださいね。
目次
【必見】不倫を繰り返す人の心理とは?
不倫をする人は繰り返すと言われる理由に、不倫をする人の不倫についての考え方や心理が大きく関係しています。
ここでは、不倫をする人の心理をいくつか挙げていきましょう。
- 家庭環境や仕事のストレスから逃れたい
- 性欲を満たしたい
- 不倫への罪悪感が全くない
家庭環境や仕事のストレスから逃れたい
自分の身の回りで上手くいかないことがあると、不倫に走る人が多いです。
ストレスを不倫で解消しようとするもので、家庭環境や仕事でのストレスを不倫で発散しようとします。
不倫をされたくないなら、パートナーにストレスを溜めさせないことが大事になってきます。
性欲を満たしたい
こちらは男性に多い不倫パターンです。
女性はそこまで欲求不満になることはありませんが、男性はセックスレスの生活が続くと、すぐに性欲が溜まってしまいます。
「ただ性欲を満たしたい」という気持ちで不倫を行うので、不倫相手に本気になるということはあまりありません。
しかし、不倫は不倫なので、しっかりと相手に辞めさせるするようにしましょう。
場合によっては、「風俗に行くのを許す」などの対応も有効になってきます。
不倫への罪悪感が全くない
不倫をする人の中には、不倫に関して一切罪悪感を持たない人もいます。
こういった考えの人はある意味一番タチが悪く、何度も何度も不倫を重ねてしまうタイプです。
自分は悪いことをしているという自覚がないので、不倫をされた後に指摘しても、その後何度も不倫を続けるでしょう。
相手の考え方が変わらないなら、離婚を選んだほうが幸せになれるでしょう。
不倫を繰り返す人の特徴
ここでは、男女別に不倫を繰り返す人の特徴を紹介していきます。
男性編
恋愛体質
すぐ相手を好きになってしまう恋愛体質の男性は、何度も不倫をしてしまうタイプの男性だと言えます。
恋愛体質の人は、今、恋愛をしている相手がいるにも関わらず他の人と恋愛をしてしまいます。
この手のタイプはダメだと言ってもやめないので、ある程度、早めに見切りを付けたほうがいいでしょう。
仕事ができるタイプ
モテる男性は不倫を繰り返すと言われています。
仕事ができる男性はかなりモテます。
だからこそ何度も不倫をしてしまうのです。
このタイプの男性は、モテるがゆえに不倫を重ねてしまうタイプです。
仕事の同僚の女性や取引先の女性などには注意するようにしましょう。
女友達が多い
女友達が多いというのは、裏返せば、それだけ「女性と関係を築くのが上手い」ということにもなります。
「女友達を作るのが上手」ということは、「女性と恋愛関係を作るのが上手」ということにもなるのです。
また、女友達と不倫関係になることもあるので、交友関係をしっかりとチェックするようにしましょう。
女性編
モテたい願望がある
結婚してもモテたいと思うような女性は、何度も不倫を続けます。
一般的には、結婚をすると女性は「男性にモテたい」という気持ちは薄れていくものです。
それでもまだ「モテたい」と考える女性は、常に男性を求めているとも言えます。
いつまでたってもおしゃれをしたり、結婚してからもファッションや髪型に必要以上に気を使うタイプの女性には注意しましょう。
相手に依存しやすい
女性は男性に依存してしまう生き物です。
依存体質の女性は、結婚後も旦那以外に依存してしまうことがあり、ダラダラと不倫を続けてしまいます。
依存しやすい女性は不倫にも依存しやすく、長い間、不倫を続けてしまうのです。
押しに弱い
女性がする不倫は「男性に押されて断れずに…」というパターンが多いです。
押しに弱い女性というのは、断れないので、何度も何度も不倫を続けてしまいます。
気分が変わりやすい
気分が変わりやすい女性は、いろんな場面でフラフラしてしまうことがあります。
「趣味をころころ変える」だったり、「ハマっているものがいつのまにか変わってる」というように、気分が変わりやすい女性は、一つのものに絞れないのです。
恋愛でも同じで、この手のタイプは一人の男性に絞れず、いろんな男性と関係を持ってしまいます。
気分屋という一面もあるので、その日の気分で不倫をしてしまいます。
こういう気分が変わりやすい女性には注意するようにしましょう。
なぜ不倫を繰り返してしまうのか?その原因は?
何度も不倫をする人には、少なからず不倫を繰り返してしまう原因が存在します。
ここでは、そんな原因について触れていきたいと思います。
- 都合が合わずにパートナーに会っていない
- 結婚生活に不満がある
- パートナーに冷めている
都合が合わずにパートナーに会っていない
不倫を繰り返す人の原因として、「会えない寂しさ」というのが挙げられます。
「パートナーに会えない寂しさを他の人で紛らわす」というものです。
一日や二日程度会えないなら問題ありませんが、数週間や数ヶ月も会えない日が続くと、寂しさを我慢できず不倫をしてしまうようです。
こういう人の不倫を止めたいなら、寂しさを感じさせないように、「毎日電話をする」だったり、「予定を付けて会ってあげる」ことを続けるのが大事になってきます。
つまり、相手を寂しがらせないことが大事になのです。
結婚生活に不満がある
結婚生活に不満があると、その不満を別の人で晴らすようになります。
この手のタイプは、家庭を捨てて不倫相手を選ぶこともあるので、結婚生活に不満を持たせないように配慮してあげる必要があります。
パートナーに冷めている
相手に対して持っていた「好き」という感情が薄れていくと、不倫をしやすくなります。
付き合った当初や結婚した当初は好きだと感じていても、月日が経つにつれてその感情が薄れていくのはある意味仕方がないことかもしれません。
しかしそんな時でも、少しでも昔のことを思い出させることで、パートナーの不倫を止めることができます。
昔一緒に行った場所に行ったりして、昔の好きだった時期を思い出させてあげて下さい。
不倫をやめてくれないときにどうするか
不倫をやめてもらえない時は、その後に選ぶ展開は限られてきます。
ここでは、その不倫をやめてもらえない時に選ぶ選択肢についていくつか紹介していきたいと思います。
不倫体質の人が不倫を辞めるのはなかなか難しい…
不倫体質の人が、不倫を絶つというのは難しいものです。
やめられないからこそ何度も不倫をしてしまうわけで、一向に不倫をやめない人も存在します。
自分はどうしたいのかを考える
不倫をやめてもらえない時は、まず「自分はどうしたいのか」というのを考えるようにしましょう。
「不倫されてもこの人と一緒にいたいか?」や、「不倫を我慢してまで一緒に痛い人なのか?」というのを一度冷静に考えてみて下さい。
離婚するか、しないのか
まず考えるのが「離婚をするのか」それとも、「そのまま許して結婚生活を続けるのか?」という部分です。
子供がいるなら「子供にとってどういう選択がいいのか?」というのも考慮して、考えるようにしましょう。
離婚するなら、法的措置を取るのか
もし離婚をする選択を選ぶなら、その後に法的措置も取れます。
しかし、相手のことを考えて法的措置を取らないような人も存在します。
また、法的措置を取るというのは時間がかかってしまうものです。
離婚後の生活に影響が出ることもあるので、なかなか離婚後の法的処置に踏み出せない人も多いです。
離婚をする決断をしたら、法的措置をするのかどうかをしっかりと考えるようにしましょう。
法的措置を取るには証拠が大切
もし法的処置を取るなら証拠が重要になってきます。
相手が不倫をしていた証拠がないと、法的に慰謝料請求などを認められないこともあるのです。
ここでは、不倫の証拠についていくつか解説していきたいと思います。
証拠集めは探偵に依頼するのがオススメ
不倫の証拠を自分で集めるのは非常に難しいことです。
自分の生活に影響が出てしまいますし、顔を知られているのでバレる可能性も高くなってしまいます。
不倫の証拠を探すなら、自分で探すよりも探偵に依頼した方が確実です。
探偵は不倫の証拠を集めることを業として行っているので、手軽に時間をかけずに証拠を集めてきてくれます。
裁判に有利な証拠を集めてくれる
もし不倫された後に離婚し、慰謝料請求をすることになれば証拠が必要になります。
探偵事務所がこの証拠を集めてきてくれるので、その後の裁判をスムーズに進められます。
裁判でそのまま使える証拠なので、時間や手間がかかる裁判をスムーズに進められるでしょう。
自分は何もせずに結果を待つだけ
探偵事務所は不倫の証拠集めのプロです。
対象者が実際に不倫をしているなら簡単に証拠を集めてきてくれます。
自分で何かをすることもないので仕事を休む必要もありませんし、自分の生活の時間を削ることもありません。
自宅で待っているだけで、相手の不倫の証拠を集めることができます。
今後どうするのか相談に乗ってくれる
不倫の証拠を集めるだけではなく、その後の展開の相談にも乗ってくれます。
初めて離婚をする人にとっては、「離婚の手続きなどをどうやってやればいいのかわからない」と感じている人も多いです。
探偵事務所は、その後の展開についての相談やアドバイスもしてくれます。
弁護士の紹介をしてくれる探偵事務所もあるので、離婚後の対応に不安を感じている人でも安心できるでしょう。
不倫を繰り返す|尾行調査ならHAL探偵事務所にお任せ
パートナーの不倫を疑った時は、HAL探偵事務所の尾行調査をおすすめします。
HAL探偵事務所は探偵事務所大手として、長年営業を続けています。
ここでは「なぜHAL探偵事務所がいいのか?」という部分や、「HAL探偵事務所が選ばれる理由」をいくつか紹介していきたいと思います。
HAL探偵事務所が選ばれる理由
HAL探偵事務所には、尾行調査で依頼者から選ばれる理由がしっかりとあります。
他の探偵事務所との違いをいくつか列挙していきたいと思います。
実績多数の信頼
HAL探偵事務所はこれまでに、何件もの尾行調査を行っています。
尾行調査というのは、実績がものをいう調査です。
実績がない探偵事務所では、ただ時間がかかってしまいますし、最悪の場合は対象者にバレてしまうこともあります。
そういった意味で、HAL探偵事務所にはノウハウがたくさんあるので、短期間で終えられ、対象者にバレることなく尾行調査を遂行できます。
実績のある探偵事務所に依頼したい人は、HAL探偵事務所を選んで見て下さい。
追加料金一切ないの朗報会計
HAL探偵事務所では、追加料金一切なしの明朗会計を採用しています。
依頼者は探偵事務所に馴染みがない人ばかりです。
だからこそ、わかりやすい料金プランを用意してお客様をお待ちしています。
また、調査料金は後払い制なので、「先に料金を払ったが、納得する調査をしてもらえなかった」ということもありません。
料金の面でも、お客様に寄り添った対応をしてくれるのがHAL探偵事務所が選ばれる一つの理由でもあります。
裁判で使用できる報告書
自分で掴んだ不倫の証拠は、場合によっては裁判で採用されないケースもあります。
「尾行して不倫の証拠を掴んだのに、裁判では使えなかった」となると、ただ時間を無駄にしてしまいます。
HAL探偵事務所が提出する調査報告書は、裁判でも有効に使える形で提出してもらえます。
そのまま離婚や慰謝料請求をしようと思っている人におすすめです。
まとめ
不倫をする人は一度だけじゃなく何度も行います。
不倫をされたくないなら、なにかしたら不倫を絶つような対策をする必要があるのです。
しっかりと対策をして、不倫をされないようにしましょう。
また、何度も不倫をされて離婚や慰謝料を請求したいなら、証拠はきっちり掴み取るようにして下さい。
ここで紹介したHAL探偵事務所を使うことで、有効な証拠を掴めます。
離婚や慰謝料請求を考えている人は、是非利用してみて下さい。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「浮気 繰り返す」に関してよくある質問を集めました。
不倫を繰り返す人の心理とは?
不倫は一度すると繰り返す人も多いです。その人の心理には、”家庭環境のストレス” や ”欲求不満” が関係しています。
不倫を繰り返す人にはどんな特徴がある?
男性の場合だと、”恋愛体質” ”女友達が多い” 等の特徴が当てはまる人が不倫を繰り返しやすい傾向にあります。
旦那が不倫をやめてくれないときはどうすればいい?
ここでの選択は今後の展開に重要となってきます。自分はどうしたいのか、離婚するのかしないのか、または法的措置を取り慰謝料を請求するのかを考えましょう。